2023年9月の一般曹候補生対策

すべきこと&予想問題↓

ここをタップ

【男女・海空別】航空学生の倍率まとめ(2013〜最新)

航空学生対策

家の上を通ったブルーインパルスたち

 

 

まいど、諭吉です!

「お前、誰?」という人は、先に当ブログ卒業生達の声をどうぞ。

 

公式の防衛白書のデータを元に、海空別・男女別にして計算した倍率やで。

 

2015年の空×女なんて何か間違ってるんかな思たわ。

255倍やで。

何があったんやろ。

 

『永遠の0』は2013年12月公開やからちょっと違うし。

…と思って調べてみたら

地上波では2015年7月31日にノーカットが放送されてた。

それ観たのがキッカケで応募した(締め切りが9月やから間に合う)とかかな?

 

R.1/2019年実施

9.722.615.9
19.248.832.3
10.324.016.8

記述の過去問解説はこちら

「航空学生2019記述の解説がわかりにくい!」
『航空学生への数学』ご購入者様より、 (手持ちの)過去問の2

 

H.30/2018年実施

8.526.416.5
24.031.328.4
9.226.817.3

 

 

H.29/2017年実施

10.333.020.6
18.445.431.9
10.834.021.4

 

H.28/2016年実施

8.042.524.2
16.746.836.8
8.442.925.0

 

H.27/2015年実施

7.250.324.4
9.0255.044.1
7.354.225.4

 

 

H.26/2014年実施

11.258.228.9
16.258.333.0
11.658.229.2

 

 

H.25/2013年実施

12.064.432.7
17.8(合格者なし)61.2
12.469.233.9

※ 空×女は、防衛白書では明確に合格者0名とは書いてないけど、計算としては合格者0になる。

 

合格者なしってエグいなぁー。

それだけ厳しいんやな。

他にも航空学生対策がイロイロ。

航空学生の過去問8年分を解いて分析したで
まいど、自衛官試験のプロフェッショナル諭吉です!
航空学生3次まで進まれた方から、受験生へのメッセージ
いただいたメッセージのスクショをご紹介します。

過去問解説もあるで↓

航空学生対策
「航空学生対策」の記事一覧です。
Captcha Challenge - STORES