何か知らんけど、みんなノート持ってるよな。
0.5のHBのシャーペンと、赤やオレンジ色のSARASA(それも0.5)を駆使して、
たまに定規使っちゃったりなんかすることで、きれいに黒板をそのまま写して。
頑張って創り上げた割には、全然見返すこともなく、
定期試験前になったらようやく赤の下敷きを通して見直すアレな。
要らんくね?笑
特に、数学は要らん。
数学の問題演習の計算の紙、丸付けしたらもう見いへんもん。
丸付けして、正解やったら、それで終わり。
丸付けして、不正解やったら、どうすれば解けるようになるかの一言メモをテキストに書いて終わり。
大体、テキストに大事なことが書いてあって、ノートに自分なりの大事なことが書いてあって…ってことは
両方持ち合わせてない状況やと勉強できへんってことやん。
例えば試験当日に、
「今から数学や!ちょっと緊張するから、ど忘れせんようにサクッと復習しとこう」
って時に、カバンから数学のテキストとノートを出して、
テキストみてノートみて、テキストみてノートみて…ってするつもりなんかな?
大事なものはテキストにまとめたほうがええやん。
ノートの存在意義=計算用紙+Myポイントを書き込む
Myポイントをテキストに書くなら、
ノート=計算用紙
やねんから、ノートなんか買わんと、
こんな風にクリアファイルにコピー用紙ぶち込んでおけば、
クリアファイルが下敷きにもなるから、どこでも計算できるで。
P.S.
ちなみにこれは、高等工科学校の数学の解答風景やで///
P.S.その2
外出先でコピー用紙がなくなったらどうするかって?
その辺にくさるほどあるコンビニのコピー機で、何も印刷せずに印刷すればええ!!
1枚10円するけど、不足の心配なし!!!!