防衛大(推薦・総合選抜)まであと2ヶ月!

「伸び悩んでる」
「このままの勉強でいいか不安」
「これからスパートかける」
というお悩みに!↓

タップして分析チェック。

打倒高学歴!幹候生試験対策は追試験も解け!

幹部候補生対策

 

打倒、高学歴
気持ちで負けないヤツらが、下剋上するために。

 

どんな難しい問題でも、
しょせん、人間が解くもの。

同じ人間なんやから、
正しく順を追って対策すれば、出来ないわけない。

幹候生の問題が解けないのは、正しい考え方をわかってないだけ。

 

 

人間にとって、困難に負けることは恥ではない。
快楽に負けることこそが恥である。

ブレーズ・パスカル

 

 

まいど!諭吉です。

 

 

幹部候補生。

 

選ばれし精鋭たちです。

 

入学式(入校式)で既に、者ではないオーラがありますね。

 

そりゃそうです。

1億2千万人どころか、未来の日本まで背負う覚悟のある方々ですから。

 

それは幹候生だけではなく、目指してるあなたも同じだと思います。

きっとあなたも、アツい思いがあることでしょう。

だって、わざわざこんなページまでチェックしてるわけですから。

 

あなたのように熱意ある方が幹候生にならずして、
誰が幹候生となるのでしょうか?

 

 

しかし、残念ながらアツい思いがあるだけでは幹候生にはなれません。

 

第一関門では、頭脳を磨いた人だけが選ばれます。

 

 

どのくらい選ばれてるの?

ちょっと、防衛省の資料を見てみましょう。

 

令和3年版防衛白書の「資料51 自衛官などの応募及び採用情報(令和2(2020)年度)」によると、

 

一般幹部候補生は、

陸上:2,238人が受験して、 215人が合格(倍率10.4倍)
海上:1,252人が受験して、 81人が合格(倍率15.5倍)
航空:1,649人が受験して、   80人が合格(倍率20.6倍)

という状況です。

 

陸上は10人に1人しか受かりません。
海上は15人に1人で、
航空は20人に1人です。

 

選ばれまくってますね。

 

では、どんな人が選ばれてるんでしょうか?

 

こちらをみてください。

 

自衛隊東京地方協力本部チャンネルさんの、
「幹部自衛官に聞いてみた」シリーズのサムネです。

 

出身に着目してください。

 

 

 

どうも、幹部候補生の試験はこういう人たちが突破しているようです。

「うわ〜、無理や」って思いましたか?

 

 

 

諦めんな!

 

 

 

これが諭吉の率直な思いです。

確かに、
周りを見ること、戦況の把握は大切です。

 

でも、じゃあ何のために戦況を把握したんですか?

 

諦めるためか?

ちゃうやろ?

 

勝つためやろ?

じゃあ諦めんなよ!

 

あなたに諦めて欲しくて倍率を見せたんじゃないです。

あなたに諦めて欲しくてサムネを見せたんじゃないです。

 

勝つためには気合入れる必要があるで、って伝えたかったんです。

 

たしかに幹部候補生の問題は難しいです。

 

でも、上記の倍率やサムネなんかを考えると、
教養問題は85%以上正解しないと受からないでしょう。

 

受かってる人たちは、約20年間勉強してきた人たちですから。

 

お前がいつか出会う災いは、
お前がおろそかにした時間の報いだ。

ーナポレオン・ボナパルト

 

いや。

わかってるよ。

わかってる。

でも…

 

それでも今からなんとかしたい!

 

というあなたのために。

 

 

『自衛官募集ホームページ』で公開されている11回分の過去問のうち、

現代文、古文、漢文、以外全て解説しました。

※その2の現代文は著作権の関係で公開されていないので解説できず、
古文漢文は、著作権は切れていてググれば現代語訳が出てくるので、答えのみとしてます

 

もともとこういうご意見から作成したものですし。↓

 

この通り、

おそらく、多くの人にとって壁になるのは、数的推理、判断推理かと思います。

そこで困ってるのであれば、力になれるはずです。

作成テーマは、冒頭で述べた通り。

 

どんな難しい問題でも、
しょせん、人間が解くもの。

同じ人間なんやから、
正しく順を追って対策すれば、出来ないわけない。

 

です。

 

諭吉はブレイクダンスやってたんですよね。

ぐるぐる回るやつ。

あんなん最初から出来ませんよ。
ウインドミルとかね。

練習を重ねてやっと出来るんです。

出来る人が周りにいなかったってのもあって、諭吉は3ヶ月かかりました。

出来るまで、ず〜っと

「こんなん無理やろ」

「最初にやろうと思ったやつ頭おかしい」

「最初に諦めずにできるようになったやつマジでスゴい」

と思いながらね。笑

 

でも、
同じ人間ですから、出来るようになるんです。

 

多分自転車の練習とおんなじ感じです。

思いませんでした?

 

「こんな練習せな乗られへんのに、最初に乗った人すごいな」

 

って笑

 

でも、結局できるようになるんです。

 

だから大丈夫。

 

 

市販の過去問集と何が違うの?

というと、解説の量です。2つの点で。

まず、1点目。

市販のものは追試験の答えがないですね。(ご存知の通り、諭吉はそれも解いて、答え公開してます。)

追試験は、かなり精密にできてます。
本試験と問題は違うけど、使う知識は同じという風にできてるんですよね。

なので、スルーするのはもったいないです。
絶対追試も解いた方がいいですよ。
(本試験1周した後に解くのがおすゝめ。)

※早くも、重要アドバイスをしてしまうやさしい諭吉。w

 

ということで、
諭吉のテキストには、全ての回の解説があります。
しっかり取り組んで、感覚をつかんで合格して欲しいからです。

 

 

2点目。

市販の問題集だと、解説があっさりになります。

まぁこれは仕方ないですよね。
丁寧に解説すると、紙代がかかりますし、その分時間もかかります。

出版社としては、そんなにお金も時間もかけられませんから。
最低限のラインで販売することになります。

わかる人だけがわかる解説だと、意味ないですよね。

 

もっというと、
その問題にしか通用しない解き方じゃダメですよね。

それじゃ過去問しか解けないし。

 

諭吉はそういうのが嫌いなので、

  • 「未来問」にも通用する解法で
  • 丁寧に

解説しました。

オンラインpdfファイルだからこそ為せる技です。
いい時代ですね。

 

具体的にどんな感じよ?

こちらチェックしてください!↓

【解く●●を変える】幹候生試験であなたの点数を最大化する方法
幹部候補生試験の あなたの点数を 今、最大化してみせます 始

人間にとって、困難に負けることは恥ではない。
快楽に負けることこそが恥である。

ブレーズ・パスカル