今週末!防衛大学校(推薦・総合選抜)!

時間配分, 英語対策, 集団討議...
よくある質問&対策↓

こちらをタップ

【航空学生】2019選択式の画像解説(後半)

航空学生対策

まいど!諭吉です。

 

これ

【航空学生】2019選択式の画像解説(前半)
まいど!諭吉です。「航空学生 2019年選択式の解説が欲しい

の続きです。

 

No.16の解説

加法定理は覚えた方がエエけど、
π-θ系のやつは覚える価値なし。笑

秒速で導出してください。

 

No.17の解説

解が与えられたらソッコーで代入するクセつけよ。

解が複素数の場合は、それと「共役な複素数」が解になることも使ってエエ。

 

No.18の解説

これも、点と直線の距離の公式でいってもエエけど、
作図して眺めたら、スルッと解けますね。

 

 

No.19の解説

書いてますけど、log関連でよくわからなくなったら、 =X とでも置いてから変形すると、わかりやすくなるで。

 

底の変換公式は覚えなダメですね。

 

 

No.20の解説

どうしようもない基本問題。

落とすの論外ね。

 

 

以上!

 

記述式の解説はこちら。

「航空学生2019記述の解説がわかりにくい!」
『航空学生への数学』ご購入者様より、(手持ちの)過去問の20