一般曹候補生の過去問、全然わからん!

というあなたへ。
大逆転のカギ、2つ教えるで。

ここタップ

航空学生の数学(選択&記述)3回分予想問題

 

まいど!諭吉です。

2020年5月、ブルーインパルスが東京の空を飛びました

音が聞こえたので窓から見上げたら、あっという間ですわ。

「彼らは、厳しい年齢制限のある試験を突破し、
更には、合格してからも勉強を重ねて、
操縦桿を握ってるんやなぁ」

遅れて届く飛行音を聴きながら、そんなことを思っていました。

 

きっとブルーインパルスの中はこんな感じでしょう。

 

きっと、この動画のパイロットさんもめっちゃ勉強されたんでしょうね。

 

パイロットは選抜試験はもちろんのこと、その後も、勉強が大変だということを諭吉は知っています。

 

「なんで知ってるの?」

諭吉の中の人は、大阪大学在学中からずっと、塾講師をしています。

そのなかで、
かつて、航空大学校志望の生徒を受け持ったことがあります。

 

だから、これだけ持ってるわけですね。

最近は、このサイトのために買ってますけど。笑

 

さらに…。

その生徒を、心を込めて応援するために、
『ミスパイロット』というドラマも全部観ました。笑

堀北真希さんや相武紗季さんが(エアライン)パイロットを目指すのドラマです。

これのおかげで、
パイロット見習いになってからも、
めちゃくちゃ勉強しなアカンってことがよ〜くわかりました。

 

自分の部屋にダンボールでコックピットをつくって、
バディと一緒に練習するシーンには、心打たれました。

 

そして何より、
ドラマらしからぬ現実も教えてくれました…。
(その現実との向き合い方も、選抜試験を受ける前に観ておくのを強くおすゝめします。TSUTAYAにありますよ。)

 

なんでその生徒をそこまでして応援したかったか?

それは、
諭吉も夢を追いかけて、叶えた経験があるからです。

ぶっちゃけ…夢なんか追いかけなければ、
大阪大学(しかも理系)という学歴があるんやし、
大手企業に入って、
甘い汁を吸いながら生きることもできました。

 

でも、それを捨てて、夢を追いかけました。

 

夢実現のためだけに住み慣れた土地を離れ、
夢実現のためだけに食事制限をし、
夢実現のためだけに読書をし、
夢実現のためだけにトレーニングをしました。

 

 

そして…。

 

 

夢へのチャンスを掴んだとき、会社を辞めました。

 

 

ホームレスになる覚悟。

このページを読まれる方は会社勤めの経験はないでしょうけど、
さすがに会社を辞めるときは勇気が要りましたね。

 

真剣に、

「これから先、駅に住むことになるかもな…」

と思いました。

 

「でも…それでも、チャレンジしたい」と思ったので、辞めました。

夢が叶ってホームレスなら、それでもエエわ!

と思ったからです。

 

 

チャンスを無事に掴み取り、

実際に夢を叶えた日々を過ごすことができました。

 

 

●ぬほど幸せでしたね。

幸せすぎて、もうすぐ●ぬんかなって思いました。

神様のようなひとが、

お前、もうすぐ●ぬから、その分幸せにしたるわ。

って幸せにしてくれてるんかと思いました。

真剣にそんな事考えるほど、幸せでした。

 

 

 

 

…そのパイロット志望の子にも、
そんな経験をしてほしいから、一生懸命応援したんです。

 

 

 

どうですか?

 

 

 

 

あなたにはそんな夢がありますか?

 

 

 

 

 

 

 

  • 何故、数学はマーク式と記述式の試験があるのか?数学力を見るならどちらか一つだけで良いのでは?」から考える、記述式ですべき事って?
  • 過去問を分析して、それと同じ〜少しだけ難しいレベルの問題を3セット分用意。もちろん、難易度だけではなく、必要な計算量なども本試験に準拠
  • 諭吉がこれをしない奴は絶対伸びないと断言するほど重要な、解答用紙でもすべき事は…。
  • 紙面の制約がある解説本には書いていないけど、ホントは受験生が一番知りたいなぜそういう解法を思いついたのか?」までを詳しく解説。ペーパーレスならでは!
  • 航空学生で頻出の、野球で言う6−4−3のダブルプレーくらいあるあるな解法って?
  • 重要なポイントを伝えるだけじゃなく、この問題ではそれがどう当てはまるか?まで解説!
  • 問題文に隠されているウルトラヒントを見破る方法
  • 実は、航空学生の問題はこういう風に組み立てられています…。その裏側がわかると、難しい問題でも方針が浮かび上がってきます。
  • 「式の値を求めよ」という問題文は、実は暗黙の了解があった!そしてそのパターンは3種類…。
  • 「どの大問でも必要な発想」が身につくよう、省略ナシ、毎回しつこく出題&解説!
  • 接線に関する問題はなぜ●●から始めるのか?本質からレクチャー!
  • 数学の問題を通して、出題者はどういう人材が欲しいのか?まで考える諭吉流解説!
  • 問題ごとに解法を当てはめる「暗記数学」はもう卒業!このテキストでは本質から攻める、を徹底して身につけてください。
  • 「あれ?この問題簡単じゃね?」そういう問題は●●です。
  • マーク式では気にする必要ないのに、記述になると重要になってくるポイントって?
  • 問題の裏側がわかったら、必然的に「アレ」には細心の注意を払うことになります。そして「アレ」を防ぐには…?
  • 「nCrの計算って意味わからん!」実は、数学がわかる人はこういう風に考えてるって知ってた?
  • 受験数学において、「簡単な問題も、コイツと絡めると受験生は壊滅する」と言われるほど難しい●●…。その対処法の原則と、例外のショートカットを紹介!

 

 

以上を詰め込んだ、
3回分の数学(選択式&記述式)の予想問題です。

 

購入者限定特典

<特典1> ブログでも公開してない、合格者に聞いた「身体検査突破のコツ」をシェア!
<特典2> ご要望に応じて、講座を追加!
※一般曹候補生の「出る順」なんか、めちゃくちゃに追加講座が増えました。笑
<特典3> 頻出単元2つのうちの1つである微積分をマスターするための
「航空学生への微積分 〜記述式頻出単元特講(2)〜」非売品をプレゼント!

 

この最終合格をゲットした方のアドバイスを一部ご紹介しますね。

1次の筆記はまあ全体で半分くらい取れときゃ大丈夫やと思います。(英語は6、7割ほしい)

航空学生テキストご購入者様には、
この方が送ってくださったアドバイス全てと、面接で聞かれたことをシェアしています!

 

 

たくさん質問してください。

このメッセージ↓を送ってくださった方は、めっちゃ質問してくださいましたよ。

 

 

外出中でも、ご質問があれば近場のカフェに緊急退避して
スクランブル解説しますよ。w

 

もちろん、スグご対応出来ない状況もありますが、
たいてい12時間以内にお返事しています。

 

 

 

 

…とまぁ、これだけ詰め込んだテキストなら、
こんなご感想をいただくシロモノになるわけです!

既に使われた方々からの感想

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テキストの上手な使い方

過去問をやる前に、このテキストで、航空学生の数学の裏側を覗いてください。
先にこのテキストで、基礎知識を固めてください。

そのあとで過去問を解くと、この方のように8割取れるようになるはずです。

 

もちろん、過去問をやり切ってこのページにたどり着いたかたにも、ご満足いただけますけどね!

 

気になる場合は、

パスワード

 

yukichinosenryaku

 

をコピーして、次のどちらかをご覧ください。

Just a moment...
Just a moment...