一般曹候補生の予想問題

全然点数取れへん人は
予想問題で対策して
合格点目指すべし!

予想問題詳細

【打倒!暗記数学】2次方程式・不等式の解の本質的理解を助ける講義

一般曹候補生対策航空学生対策自衛官候補生対策防衛大学校対策高等工科学校対策防衛医大(看護)対策

まいど!諭吉です。

 

『出る順』ご購入者様から、

  • 2次方程式の解がx=a,bが解の時、(x+a)(x+b)ではなく(x-a)(x-b)となるのは何故ですか?
  • 2次方程式の解は出せるんですけど、2次不等式の解が出せません。

というようなご質問をいただいたので、きちんとまとめたで。

これを通して、本質を理解すれば暗記は不要ってことを、感じてもらえたらうれしいなぁ!

画像はタップすれば拡大しまっせ。

2次方程式の解について

本質は小学校算数にあり!

そして2次方程式へ…

これが2次方程式の解。

まぁ、思考の中心は

小学算数の「かけてゼロなら、どっちかゼロ」

ってとこ。

 

2次方程式を

因数分解によってかけ算の形にして、どっちか(orどっちも)ゼロ、を求めるのが、

解を求めるってこと。

 

 

次。

 

2次不等式の解について

まず作図

2次不等式の解を出すには、2次方程式の解とグラフが必要ってことやな。

カッコつけて表現すると、

2次不等式の解 = 2次方程式の解 × グラフ

ってことね。

足し算じゃなくて掛け算であることに注意。
掛け算ってことは、「どっちか無ければ、全部ダメ」ってことを意味する。

 

2次式>0 の解の出し方

「グラフを描いたら、赤がわかって、黄色がわかる」って順番ね。

 

2次式<0 の解の出し方

これも、「グラフを書いたら、青がわかって、黄色がわかる」って順番。

 

最後に注意

 

 

ほな!

 

P.S.

作図しないやつは絶対伸びへんって断言してる理由、わかったかな?