あなたが、
一般曹候補生として自衛官になる。
そのために
効果的で今スグ出来る対策を話すで。
これ、なんだと思います?↓
正解は、
- 一般曹候補生の過去問を
- 2012年〜
- 答えじゃない選択肢まで分析した
ノート。
この血のにじむようなw分析結果を、
今から、あなたにも共有するで。
共有されちゃった人たち↓
ご覧の通り
「諭吉はホンモノや!」
ってわかってもらったところで、
一般曹候補生の試験に向けて、
最短で結果を出す方法をお教えするで。
まず、絶対覚えて!
勘違いしてる人いるけど、
勉強しないと落ちるで。
これ、1回目落ちた人からのメール↓
防衛白書をみてみると
一般曹候補生の試験は
毎年約28,000人が応募して、
そのうち約6,500人しか採用されてない。
つまり、
4~5人に1人しか採用されへん
ってこと。
受験生4〜5人のグループつくったら、
そのなかから1人しか採用されへんねんで。
しかも、女子はもっと大変。
「一次から二次で半分以上減った」ってさ。
証拠↓
どれだけ熱意があっても、届かない。
熱意は筆記で見せろ。
「自分は熱意がある!面接で伝えれば採用してもらえる!」
って思ってもムダです。
だって、
筆記試験→合格→面接
の順やから。
どれだけ熱意があっても、
筆記で合格しないと面接で伝えられへん。
なんでこんな順になってるか?
きっと、自衛隊からのこんなメッセージや。
本当に熱意があるなら、
口だけじゃなくて、
行動で示してみろ。過去問も無料で公開してるぞ?
まさか、熱意があるのに勉強してないのか?
ってな。
こちらの皆様は全員、
熱意を行動になさった方々ってことです。

(自衛隊キッズサイトより引用)
こちらの皆様も。

(自衛隊キッズサイトより引用)
こちらの皆様も。

(自衛隊キッズサイトより引用)
そう思うと、より、
リスペクトがわきますね。
え、どんくらい点数とればいいの
これはめっちゃ質問される。
でも、残念ながら合格最低点の
正式なデータは公表されてない。
どっっっこにも。
やけどおそらく6割、
つまり
3科目で27点は最低ライン
ちゃうかな。
これがないと、補欠合格もナイっぽい。
ちょい古いけど、こんな意見も。
やっぱり6割は最低限っぽい。
…と、
ご覧の通り、勉強しないと落ちる。マジで。
わかった!
勉強する!
でも勉強ニガテやったし
残り時間もそんなにない
オッケー!
まず「勉強する!」って気合が入った時点で、
だいぶ合格に近づいた!
ここまで読まへんかった人は、
どーせYouTubeとかインスタとかみてダラダラしてるからな。
その気合い忘れたらアカンで。
残り時間、最短で結果を出す方法
結論!
よく出る問題から勉強すること
そうすると、
スグに結果が出せるようになる
↓
面白くなる
↓
勉強するようになる
↓
さらに結果が出る
という「勝ちループ」でドンドン伸びるようになる。
スグ結果出るとか
そんな甘い話ある?
正直いうと、大学受験とかじゃ無理。
でも曹候生対策って絞り込めば、イケる。
勝ちループに乗った人たち↓
ヤバくない?
「数学が楽しい」
「勉強が楽しい」
なんて、人生で言ったことある?笑
で、このループに入る第一歩が、
よく出る問題から勉強する
やねん。
よく出る問題とかある?
諭吉もまずその疑問をもった。
で、その分析をしたのが、冒頭の証拠写真。
こんなガチガチの分析、
作問者でもしてないっしょw
こんな変態、世界で諭吉一人って言っても
過言じゃないよな。w
でも、その結果、わかったことがある。
で、
それを徹底的に身につけてもらう
問題集を作った
性質上、問題自体は見せられへんけど、
内容はこんな感じ。
【国語】
- 国語の問題は15問中7問が「とある知識」を使う。その勉強、意識してしてる?範囲が広いから、がむしゃらにやっても効果でないで。
- 評論文:日本語で書いてあるからって読めてると思ってるやろ?この問題を解けば、正しく読めてなかったことを実感するはず。
- 古文:曹候生の古文は、どうやって解くか知ってる?
品詞分解は不要やけど、ある工夫をする必要があるで。 - 国文法:文法問題を行き当たりバッタリで解く方法を、お見せするで。笑
- 熟語:地味に出てるのに、意外に書けない熟語シリーズ。
- 敬語:意外とみんなこれを覚えてないから解けない。大事なので、予想問題第1回ではまずそこから叩き込んでもらう。
- 難読漢字:出題される難読漢字には、2種類あるって気づいた?
- 文学史:落としてもいいけど、これだけは覚えといて!
(つまんねー文学史をちょっとだけ面白くするプチ情報を添えて) - ことわざ・慣用句:意味だけでなく、エピソードまで解説。
これでもう忘れへん。
【数学】
- 諭吉が発案した、高校の因数分解の難問や二重根号の問題が中学生でも解けるようになる裏ワザを伝授。
(注:曹候生でしか使えへんことに注意) - 二次関数:二次関数の解法は三つの型がある!ほとんどの問題がこの三つでなんとかなる!
- 論理と命題:解説が意味不明になりがちな「命題の真偽」問題。きちんと証明をつけたで。
- 三角比:みんな大嫌い三角比!そういうのは、●●定理で踏み倒せばオッケー!笑
- 図形:頻出中の頻出、面積比の問題。やることは2つだけ。
【英語】
- 曹候生英語の点数は二極化するはず。正確に●●を●●●にする能力があるかを見られている。それがあれば10点以上、なければ4点以下になるはず。
- アクセント問題:狙われているのは●●●●語!ここに注意して勉強すれば最小の努力。
- 発音問題:正直、母音系は日本人にはキツい!でもなぜか頻出語があるからそれだけは覚えておこう!(ユニクロによく行く人は注意。笑)
- 前置詞:以前と最近とでは傾向がちょっと違う。最近のやつは難しくなってるけど、実は範囲は狭いねんなぁ。
- 文法:英語の問題15問のなかで1番難しいのはNo.●●!これは難しいから気をつけて!
- 文法:過去問で最も英語力がつくのはNo.●●!時間がないなら、過去問のこの問題ばっかりやろう!
- 会話文:最近の会話文問題は、気をつけないとアカンものがある。絶対一度はやっておかないと解けないから、有名どころをやっとこう。
予想問題を通して、
上記の内容を叩き込むで。
愛のムチや。
もちろん、
元・算数も数学もわからんかった諭吉
やから、
解説も信じられへんくらいタップリあります。
理解してもらうためにな。
第1回の解説は70ページ。(左上の数字)
第2回の解説は64ページ。
第3回の解説は63ページ。
それでも
わからないトコあったら?
本気のあなたに、
諭吉も本気で応える覚悟があんねん。
だから、
もし、テキストでわからないところがあれば、
諭吉にいくらでも質問してください。
わかるまで解説するし、
この数年間、今のところ遅くとも12時間以内にお返事できてる。
質問は諭吉のテキストからじゃなくてもオッケー。
ってか、作文のサポートまでしてるし。笑
もし諭吉が
「売れたら何でもいいや」
な〜んて思ってたとしたら、
こんなサポートします?
それだけ覚悟あるってことやで。
最新の動向に合わせて、内容を更新&追加することがある。
その際、追加費用無し。
だって「後出し」のものにお金払わせたらおかしいもんね。
あなたが自衛隊に入った後、
困ったことがあっても相談してな。
知らない一般人にだからこそ話せることも、あるでしょ。
どのくらいかかる?
3回分を解く&解説を読むだけなら、
6時間あればできるはず。
それだけでも効果が出るように工夫して作ったからね。
裏技も紹介してるし…笑
実際、2日前から対策した人もいる↓
ただ、この方は、こうもおっしゃってます。↓
数学以外は大丈夫やったから、2日前でもなんとかなったって。
言い換えると、
数学だけ勉強したから2日でなんとかなったとも言える。
だから、
「ギリギリでやるより、1日でも早く」
取り組んでや。
もっというと、
×:「予想問題だから力試しとして直前に」
◯:「過去問より先に!」
やで。
このテキストのよくない点
世の中なんでも、
長所があれば短所もある。
このテキストにも、短所が2つある。
1. 曹候生の試験に特化しすぎたという点。
このテキストで、大学受験、幹候生、航空学生には挑めへん。
その場合は、他の諭吉のテキストで対策してくれたら大丈夫。
2. 手作りやから誤植があるかも、な点。
でも、
オンラインファイルやから、
すぐ更新して皆様に「専用メルマガ」&「Twitter」お知らせしてるで。
↓
こちら対応完了しました。
ご購入者様へは
メールでご連絡差し上げましたので、
ご確認くださいませ。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。 https://t.co/u9wYvLrdSI
— 自衛官試験攻略サイト~諭吉の数学~ (@yukichi_sugaku) May 3, 2023
※考え方に誤りはないからそこは安心して!
いただいたご感想
優しい先輩たちがついてるで!
あなたも合格して、合格報告送ってや!
(これ!まぐれでは正解できないように選択肢工夫してます)
詳細はこちらへ
パスワード
yukichinosenryaku
をコピーして、
以下のどちらかへどうぞ↓
「数学は中学校の時からニガテ!」なら出る順&予想問題セット↓

そうでないなら予想問題集単品がおすゝめ↓

内容は
- 出る順問題集(目次は下で) (計204ページ)
- 出る順抜き打ちテストメール (計21通)
– – – ↑ここまで出る順セット限定 – – –
- 予想問題3科目×3回分(計73ページ)
- 上記の解説(計228ページ)
- 数学オマケ問題集38問(87ページ)
- 無制限メール質問し放題サポート
- 最新のテキストへの更新サポート
です。
出る順の目次はこんな感じ。
※諭吉はご購入者様のことを保護します。
簡単にウラ技を公開したりはしませんのであしからず!