まいど!諭吉です。
今回は、『単位円・三角比特講』にいただいたご質問にお答えします!
諭吉のオリジナルテキストなんで、
著作権者である諭吉が、
全部公開しちゃいます。
ちょっと解説を省き過ぎてたっす。
すみません!
まず、質問があった問題
これの(2)についてのご質問でした。
いただいたご質問
諭吉さんお疲れ様です!
一点どうしてもわからないところがありメールさせていただきました。
表題の通り、三角比・単位円特講の練習問題2 No.2の問題で、添付画像青丸部分ですが、なぜルート二分の一になるのかがわかりません。
お忙しいところ恐縮ですが、ぜひご教示いただけますと幸いです!
よろしくお願いいたします。
諭吉の返事
●●さん
こんばんは!諭吉です。
ご質問の答えとして、考え方は2つあります。
こんな感じです。
↓

※比率の算出が気になる場合はおっしゃってください。
考え方2はこんな感じです。
一旦、「単位円やから半径=1」
を無視してこんな風に求めても良いです。
を無視してこんな風に求めても良いです。
↓

どちらの考え方でも大丈夫です!
臨機応変に使い分けられるのがベストです。
今回は2の方が早いですね!
P.S.
テキスト、ちょっと説明不足ですね。
ちょっと時間かかりそうですが、後日修正しておきます!
他にもご質問あればおっしゃってくださいね!
さらにそのお返事
きちんとお返事くださいました。
諭吉さん
こんばんは!
夜遅くにも関わらずお教えいただきありがとうございます。
おかげさまで理解できました笑
またわからないところがあればご質問させていただきます!
テキストはこれ
無料。
Just a moment...
PWは
yukichinosenryaku
やで。